カヌー制作 ~パドルの制作~ その1
本サイトはエフィリエイト広告を利用しています。

カヌー制作 ~パドルの制作~ その1

ウッドカヌー製作

カヌー制作 ~パドルの制作~ 
P7059902.jpg


Paddle01.jpg
とりあえず見た目の好みからこんなタイプにしてみたかったのですが、
いろいろ調べたりベテランの方の意見を聞いていくうちにやはり、ややオーソドックスな形に変更。
こういう細くて長いブレードのパドルは浅瀬で使えないらしい…
ちなみにこれは VOYAGER(ボイジャー) というブレード形状のパドル。
sugarisland_paddle.jpg
よって最初はシュガーアイランドというブレード形状を選びました。
私と妻のパドルはこの形状で制作します。
beavertail_paddle.jpg
子供たちの分はビーバーテイルという形状のものにします。
とりあえず大人用のパドルを1本作ってみることにします。
P7059901.jpg
まずはブレードの形状が収まるサイズで材料をカット。
この際、余白部分を多めにしておいた方がジグソーで切り抜くときにやりやすい。
P7059903.jpg
材料はシャフトにホワイトアッシュ、ブレード両端は赤松、アクセントのストライプにはラワンを使用しました。
グリップも同じくラワン材と赤松使いました。
全部ホワイトアッシュにしたかったのですが、重くなりそうだし、材料代を抑えたかったので(^^;
並べて見ると、木目があまりカッコよくないな(T_T まあ、初作だししょうがないか。
P7070069.jpg
とりあえず材料を接着します。
こういう幅の広い物を抑えられるようにハタガネが欲しいところですが持ってないので貨物用のベルトで代用。
あまりおすすめできない方法なので、きちんと固定する工具買った方が無難。
木材に段差が出来ないように木で抑えてます。
はみ出した接着剤で固定用木材と一体化しないようにビニールテープは必須。
エポキシ接着剤は硬化するまで数時間かかるので、しっかり固定しておくことは結構重要。
ここで抑えがないと、徐々にずり落ちてきます。
P7070071.jpg
完全硬化するまで待つこと数日。
硬化したら、センターラインを引いて型紙をカーボン紙で転写。
P7070072.jpg
線に沿ってジグソーで切り抜くと、パドルらしくなってきたよ♪
P7110180.jpg
ブレード部分から夜な夜な削ってだいぶ薄くなってきました。
それらしい見た目になってきた!なんか、かっこいい♪
よしよし、イメージした通りだ!
日中に作業が出来れば電動工具が使えるので短時間ですむのにな…
~つづく~

広告

カテゴリー

関連記事