DIYハンモックを作ってみた。意外と簡単!
本サイトはエフィリエイト広告を利用しています。

DIYハンモックを作ってみた。意外と簡単!

2011年10月17日
DIY

外ランチ&道具調達のあとは… 計画中のハンモックをつくるぞ!
作り方はネットで調べまくってばっちり勉強済み。やるなら子供達がいない今しかない。さて、いっちょやるか。

つかう材料はこれ↓

PA160574.jpg

今回は材料が布なので私の苦手分野。と言うことでHarukaの出番です。
ほんとはこういうの↓が欲しいんだけど、結構しますね(^^;

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B000B5WESK” title=”BYER(バイヤー) バルバドスハンモック レインボー 12410010000000″]

 

実は材料はすでに購入済みです。

製作するタイミングを待ってました。4000×1450(mm)の丈夫(そう)な生地をチョイス。
厚すぎると家庭用ミシンで縫えなくなるらしいので、Harukaに相談しながら選びました。

たぶん厚さの規格があるのだと思いますが、分かりません。感覚的にはYシャツ位だと薄い。
ジーンズくらいの厚さは我が家のミシンでは不可。なのでその間くらいの生地を買いました。

1450幅の生地は手芸屋では中々手に入らず探して探してようやく発見!色選べず淡いベージュ色?のみ扱ってました。

やるか!と言っても、私はミシンが使えないので製作のほとんどはHarukaが行います。
とりあえず、Haruka監修のもと生地の端っこの処理。まずは生地の両端を縫うために、3つ折にしてアイロンがけ。

PA160616.jpgPA160614.jpgPA160617.jpg

4m×2辺なので計8mをひたすら、折ってアイロン… 地味な作業だ。

20分程度で完了しました(^^ 意外と簡単でした。次はミシンでの作業。Haruka頼んだ!

PA160624.jpg

生地が厚い&長いせいで要領がつかめず、結構グダグダな縫い目です。売りもんじゃないから気しない。
とりあえず丈夫に縫えればそれでOKです。

次はハンモックの両端、ロープを通すところの処理です。

PA160625.jpg

ここの端も1cm位に折ってアイロン掛け。もちろん私の担当作業。

写真上な感じで床板3枚を目安に2つに折って、それをさらに折って袋状に縫います。
PA160629.jpgPA160630.jpg

↑強度アップ狙って、変な模様で縫ってますが、この後もっとスマートな設定を発見してます(^^
黒い糸使ったのでこの三角模様が、片側だけ目障りな印象になっちゃいました。

重なりが多いところで、ミシン針の限界を超えたようです… 見事に折れました。替え針あってよかった!
この後も、しつこい位に重ね縫いをして縫い目から破れないようにひたすらミシンです。

PA160634.jpg

これで、片側完了です。同じ工程で、もう片方も袋状に仕上げたら出来上がり!!

作業時間は2時間半位でした。材料さえ手に入れば以外に短時間で出来るみたいです。

さて、問題はこれから。
実際に使えるかどうかは、寝てみないとわかりません。その矢先、ロープを買うのを忘れてることに気づく…
とりあえず、テントについてたロープを2重にしてセッティングしました。

都合よく、以前子供用ブランコで使ってたフックがあるのでに片方をつけてみると

↓丁度実家から帰ってきた子供達が興味深々で乗っかってくれたので、30kg検証はクリア!

PA160636.jpg

もう一方は、私が引っ張ってます(^^;

PA160637.jpgPA160639.jpg

私も乗ってみたくなりウッドデッキの向こうのカーポートの柱に、ロープ伸ばして無理やり固定ました。

PA160644.jpgPA160654.jpg

子供達は「お船だ!」と大喜びです。
私も恐る恐る横になって見たら、強度的には問題ないようです。強めにグイグイ荷重掛けても縫い目も裂けずにOK!
ただ集中して荷重がかかる所がわかったので、念のためこれから補強します。
子供も私と一緒に乗っかって見たので約80kgまではテスト完了!

本物のハンモックに寝たことはありませんが、おそらく遜色ない感じなのではないかと!

憧れの初ハンモック体験に感動です!後10分横になってたら間違いなく寝ちゃいますね。
このフィット感と浮遊感がすごく気持ちいい!

近々、公園で本番のテスト予定なので、詳細は後日に。丁度いい立木はすでに見つけてあります(^^v
あ、ロープ買わなきゃ… これがないと話にならん(笑

広告

カテゴリー

タグ

関連記事