キャンプディレクター2級の資格講習会に参加しました
11月29日〜12月1日の3日間、日本キャンプ協会のキャンプディレクター2級の資 …
11月29日〜12月1日の3日間、日本キャンプ協会のキャンプディレクター2級の資 …
ずっと前からKazuとSomaが楽しみにしていたキャンプ2日目。 1日目はこちら …
今回は、ずっと前からKazuとSomaが楽しみにしていたキャンプ。 水道もトイレ …
熊野山に登ったあとは葉山森林公園キャンプ場で1泊。 葉山森林公園キャンプ場 葉山 …
今年のお盆キャンプも、極上サンセットに期待して秋田県にかほ市の「飛のくずれキャン …
キャンプ協会のつながりで知り合ったNさんと、来週に控えるちょっとした探検の作戦会 …
数年前から、この時期に白川湖の水没林をカヌーで散歩するのが毎年の恒例行事になって …
数年前から、この時期に白川湖の水没林をカヌーで散歩するのが毎年の恒例行事になって …
今年最初のキャンプは、かずと2人で馬見ケ崎川の河川敷で。 そして、平成最後のキャ …
冬シーズンはスキー活動がメインの遊びになる我が家ですが、天気が良いのに子どもたち …
久々の蔵王坊平。家族のキャンプでここを訪れたるのは久しぶりです。 午前中は雨でし …
今宵も肉焼いて盛り上がる我が家です。 今晩の肉は、最近我が家で人気急上昇中のラム …
釜磯から40分ほどで飛のくずれキャンプ場に到着! ほぼ県境ですが、はじめての秋田 …