久しぶりに蔵王坊平国設野営場でキャンプ!
久々の蔵王坊平。家族のキャンプでここを訪れたるのは久しぶりです。 午前中は雨でしたが、午後からは雨もやみ日差しがでてきました。 途中のスーパーで食材を買って坊平に向かいます。 なんだかんだで準備が遅く […]
久々の蔵王坊平。家族のキャンプでここを訪れたるのは久しぶりです。 午前中は雨でしたが、午後からは雨もやみ日差しがでてきました。 途中のスーパーで食材を買って坊平に向かいます。 なんだかんだで準備が遅く […]
今宵も肉焼いて盛り上がる我が家です。 今晩の肉は、最近我が家で人気急上昇中のラムチョップ。 Kazuが肉の下ごしらえ中にコショウのフタが壊れ、まだ挽いてない粒のペッパーが全部肉に乗ってしまう大惨事発生 […]
釜磯から40分ほどで飛のくずれキャンプ場に到着! ほぼ県境ですが、はじめての秋田県でのキャンプです。 サイト内への車両の侵入は不可なので、駐車スペースからサイトまでの坂道を手分けして荷物運搬。 家族全 […]
今年のわが家のお盆キャンプは、釜磯海水浴場から。 以前友人から教えてもらって、ずっと来たかった海水浴場です。 こじんまりとしたファミリー向けの海水浴場ですが、監視員の方もいらっしゃるので安心です。 駐 […]
お盆スタートの8月11日・12日は、山形県キャンプ協会の「蔵王坊平ファミリーキャンプ村」のお手伝い。 年に一度のこの事業はキャンプがはじめてのご家族がほとんどなので、協会員がサポートしながらキャンプを […]
焚き火がしたいという長男次男を連れて馬見ヶ崎河川敷へ。 今回の目的は焚き火だったので、日中は家で過ごして日没直前のキャンプイン。本当はもう少し早めに来るはずが、なんだかんだで18時からの設営開始。焚き […]
月山の後は、子供連れてキャンプ!
今年のシーズンオンはここから!
2016年5月7日(土)・8日(日) いこいの森 急遽キャンプに行くことになり、子供3人連れて父子キャンプ♪
2015年8月8日(土)・9日(日) 第36回 蔵王坊平ファミリーキャンプ村 県キャンプ協会主催のキャンプイベントにスタッフとして参加しました♪
2015年7月5日(日) デイキャン@馬見ヶ崎川河川敷 いつもの場所で久々に家族そろってデイキャン♪
2015年6月29日(月) @馬見ヶ崎川 河川敷 Kazuの最上義光研究のあとは、えがみ家とデイキャン♪
2014年8月13日(水)・14日(木)・15日(金) お盆キャンプ@前森高原キャンプ場 昨年も同じ時期に来て、お気に入りになったキャンプフィールド。 今年もお盆はここで過ごします♪